妊娠12週を迎え、健診は4週に1回へ。
少しずつ「安定期」の言葉も意識し始める時期になってきました。
とはいえ、体調にはまだ波があり、つわり・偏頭痛・お腹の張りと格闘しながら過ごした数週間でした。
そんな中で、赤ちゃんの成長に驚いたり、感動したりする瞬間もありました。
妊娠12週|つわりと不眠のつらい日々
この週も、つわりは相変わらず続いていました。
空腹なのに食欲がない、何を食べても受けつけない。
さらに、偏頭痛とお腹の張りが強く、夜もなかなか眠れず…。
横になっても落ち着かない日が続き、「いつ終わるんだろう」と、不安になったり気持ちが沈むこともありました。
妊娠13週〜14週|少しずつ回復の兆し
13週から14週にかけて、ようやくつわりが落ち着きはじめ、「少しなら食べられそう…」と思える日も増えてきました。
とはいえ、怠さや偏頭痛は引き続きあり、完全には元通りとはいきませんでしたが、40分ほどお散歩に出かけたり、家事を少しずつこなせるくらいには回復しました。
毎日の変化に一喜一憂しながら、
「無理せずできることを少しずつ」と自分に言い聞かせる日々です。
まだまだ毎日エンジェルサウンズで心拍チェックしていました。
公式推奨の使用期間12週になってからはよりはっきり聞こえるようになりました!
見つけるのもどんどん簡単になっていき、大きく成長していることを実感。
妊娠15週|BPD34.2mm!“人間らしさ”に感動した日
そして15週。
この日の健診から、赤ちゃんの成長に合わせて測定方法が変わりました。
これまではCRL(頭からおしりまでの長さ)を測っていましたが、
赤ちゃんが大きくなってきたため、この日からはBPD(児頭大横径)=頭の横幅を測定するように。
そのBPDは34.2mm。
エコーには、まるで小さな人間のような姿が映っていて、手を動かす様子まで確認できました!
「もうこんなに人間っぽくなってるんだ…」心の底から感動したのを今でも覚えています。
あのほんの数ミリだった小さな点が、今こうして動いて、育ってくれていることに言葉にならない感謝の気持ちでいっぱいでした。
4Dエコー。前回よりだいぶ人間らしい感じに見えるようになりました!
体つきがはっきりとわかるようになって感動しました!
12週から15週。
つらいつわりや偏頭痛が続きながらも、赤ちゃんの成長を目の当たりにすることで、
「頑張ってよかった」と何度も思える時間になりました。
妊娠生活は日々の変化の連続。
一歩ずつ、赤ちゃんと一緒に歩んでいきたいと思います。
前回(妊娠11週)の記事はこちら
次回(妊娠16週)の記事はこちら
coming soon...
妊活中・妊娠中ずっと飲み続けていたサプリ
記事で紹介している全商品を掲載!