ちいさな耳とちいさな命

不妊治療と妊娠中、子育ての記録。ネザーランドドワーフとの生活についても。

MENU

妊娠10週〜CRL34.8mm!ついにクリニック卒業と母子手帳ゲット〜

 

妊娠10週に入りました。
ここまで来られたことに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
赤ちゃんは順調に大きくなってくれて、この週は大きな節目となる出来事がいくつもありました。

 

potety.hatenablog.jp

CRL34.8mm|赤ちゃんは順調に成長中

この日のエコーで、赤ちゃんのCRL(頭臀長)は34.8mmになっていました!
先週よりもまたぐんと大きくなっていて、
「ちゃんと成長してくれてるんだなぁ」と胸が熱くなりました。

ぴょこぴょこと動く姿も少しずつ力強くなってきて、本当に、愛おしさが日に日に増しています。

 

それでも検診までの間には、「元気かな、、」と不安になりました。

そんなときはエンジェルサウンズに助けられていました!

potety.hatenablog.jp

 

 

 

不妊治療専門クリニックを無事卒業!

そしてついに、不妊治療専門のクリニックを卒業することができました。

これまで何年も通い、何度も希望と不安を繰り返した場所。
卒業できるとわかったとき、嬉しい気持ちと、少しだけ寂しさが入り混じったような、特別な気持ちになりました。

「おめでとうございます」
そう言われたとき、自然と涙があふれてきました。

 

念願の母子手帳を受け取りに


クリニックの卒業とともに、ずっと憧れていた母子手帳をやっと受け取りに行くことができました。

手に取った瞬間、「本当に、私、妊娠してるんだ」
そんな実感がようやく湧いてきて、心がじんわりとあたたかくなりました。

表紙を見るたびに、何度も何度も心の中で「ありがとう」とつぶやいています。

 

つわりと体調の変化

赤ちゃんは順調でも、体調はなかなかつらい日々が続いています。

つわりはまだ続いていて、空腹時や食後の気持ち悪さはなかなか治まりませんでした。
さらにこの週は、偏頭痛が多く、薬(カロナール)を飲む日も増えていました。

また、お腹の張りを感じる日も少しずつ増えてきて、
「無理は禁物だな」と、体にあらためて教えられるような1週間でもありました。

妊娠中の記録アプリ「トツキトオカ」での記録

 

妊娠10週。
赤ちゃんはしっかり育ってくれて、私もようやく次のステップへ進むことができました。

不妊治療を経てここまで来られたこと、
たくさんの人に支えられていること、
そしてお腹の中の命が毎日がんばってくれていることに、心からありがとう。

これから先も、焦らず無理せず、
赤ちゃんと一緒に一歩ずつ歩んでいきたいです。

 

1週前(妊娠9週)の記事はこちら

potety.hatenablog.jp

 

1週後(妊娠11週)の記事はこちら

potety.hatenablog.jp

 

 

 

 

妊活中ずっと飲み続けていたサプリ

カテゴリー別記事一覧

・・・うさぎ・・・不妊治療・・・妊娠中・・・子育て・・・